小川deサイクリング&トレッキング!
お昼ごはんと水、歩ける靴を持って集合です!
この機会にスポーツバイクを体験してみませんか?
【まずは】荷物をサポートカーに預けてシクロパビリオンをスタート!
 レンタサイクルで小川町の八高線沿いを身軽にゆっくりサイクリング
 ☆本イベントにはクロスバイクのレンタル料が含まれます
【続いて】自転車を預けて低山トレッキング!
 トレイルランナーなスタッフがご案内いたします
 山頂で軽い昼食にします(各自お好みのものをご準備ください)
 ☆暖かい飲み物をご用意します
【最後に】下山したら再びゆっくりサイクリングでシクロパビリオンでゴール!
※昼食やトレッキング用のシューズ等はサポートカーで運搬いたします
※ご自分のバイクで参加をご希望の方はご相談ください
※参加者の疲労状況に応じてコース・補給等を調整いたしますので、遠慮なくお申し出ください。
※CPイベントカテゴリーランクの詳細は こちら をご覧ください
予定ルート
シクロパビリオン~登山口(自転車)約20㎞
登山口~石尊山~官ノ倉山(トレッキング)往復距離:約3.4km
登山口~シクロパビリオン(自転車)約15㎞
スケジュール
 08:30 森林公園駅送迎
 09:00 受付締切
  ---走行前チェック・検車---
 09:30 サイクリングスタート
 山頂で昼食
 (温かい飲み物をご提供する予定です)
 15:00 シクロパビリオン到着予定・終了
装備指定
・ボトル1本以上(レンタルも可能です)
・ヘルメット、グローブ(レンタルも可能です)
・サングラス(推奨)
・携帯工具、携帯ポンプ、パンク時のスペア
 (レンタサイクルに付属しています)
・携帯電話(お持ちの場合)
・補給食(昼食のほか、各自必要に応じて)
・非常用等最低限の金銭 
・バックパック
 (山歩きで水・昼食などを携行するため)
・運動靴またはトレッキングシューズなど
 (山歩きができる履物)
・TTハンドル無し
CPイベントカテゴリーランク
詳細は こちら をご覧ください
お願い、その他 ※必ずご予約の際はお読みください。
 ●申込状況によりイベントを変更中止する場合があります。
 ●参加者全体のレベル差を考慮し、安定したペース配分にご協力ください。
 ●のどが渇きを覚える前に、まめに水分補給しましょう。
 ●晴れの日でも峠・ロングライドでは天候が変わりやすいのでウインドブレーカー等もご用意ください。
 ●トイレ休憩ポイントを一時間毎に設定する予定です。
 ★ブレーキなど機材の状態が不明や不安が有る方は、行きつけのショップや当ショップに事前に整備や確認をご依頼ください。
高校生以上
自転車で35㎞完走に加えてトレッキングで3.5㎞程度を完歩できる体力のある方
-参加料に含まれるもの-
 ・クロスバイクのレンタル料
 ・スタッフによるサイクリング&トレッキングのガイド、サポート
 ・バイクトラブル時のメカサポート
  パンク修理など簡易なメンテナンスです。
  ご自分のバイクでご参加の場合は、事前のメンテナンスをしっかり行ってください。
 ※参加費用は、当日 集合時に現金またはキャッシュレス決済でお支払いください
 ※昼食代等、イベントで利用する施設の利用料は別料金となっております、各自でご精算下さい。
【キャンセル料】
・開催当日よりも前に申込み締切り期限がある場合
 申込締切期限日の翌日以降のキャンセル:100%    
・開催日と申込締切期限が同日の場合や、申込締切期限が無い場合
 受付締切時間までに連絡がない場合:100%
キャンセルポリシー※別ウィンドウリンク
