シクロパビリオンロゴ

【シクロクラブ枠】「第19回Mt.富士ヒルクライム」大会参加申し込みページ

開催日時
-
定員
30人
フィジカルレベル
テクニカルレベル

世界遺産・富士山を舞台とし、富士スバルラインを走行する日本最大級のヒルクライムイベント

今回で19回目を迎える「第19回Mt.富士ヒルクライム(通称:富士ヒル)」
例年多くのサイクリストが富士山五合目を目指して参加しているヒルクライムイベントです。
ゆったりした制限時間、ほどよい勾配だから初心者や女性の方も安心して参加でき、完走率98%以上の大会です。
フィニッシュの五合目からは眼下に広がる雲海や、広大な富士裾野を見渡せる景色を眺めるチャンスです。
自転車で富士山走破しましょう!

お知らせ

お詫び:
希望スタート時刻選択案内に誤りがありました。また大会Tシャツの金額も誤りがありました。
申し込み完了された方には、再確認の記入フォームをお送りします。
2023/3/9

定員に達しましたので受付を一旦停止いたします。
一次締切期間の申込者の集計後、キャンセル待ち受付案内を出す予定です。
2023/2/27

本ページは「第19回Mt.富士ヒルクライム」のシクロクラブメンバー特別参加枠の申し込みページです

特典内容はログイン状態で本ページに表示されます申し込み入力フォーム上部案内を御覧ください。
※各特典は先着優先とします。
※特典情報をインターネット上での一般公開はご遠慮ください。
※こちらから申し込みをされた場合は、主催者大会ホームページでの申し込み手続きは不要です。

----大会情報----

詳細は主催者ホームページをご参照下さい。
大会ホームページ:https://www.fujihc.jp/
開催要項:https://www.fujihc.jp/outline/
コース&アクセス:https://www.fujihc.jp/course/

大会名:「富士の国やまなし」 第19回Mt.富士ヒルクライム
開催日: 2023年6月4日(日)
メイン会場:富士北麓公園(山梨県富士吉田市)
コース:富士北麓公園(山梨県富士吉田市)~ 富士スバルライン ~ 富士山五合目
コースデータ=距離:25km(計測部分24km)/標高差:1,270m(計測部分1,255m)/勾配:平均5.2%
参加資格:12歳(大会当日の年齢)以上の健康な方

----シクロクラブメンバー枠などの情報 ここから----

申し込み受付締切

一次締切2023年2月末日
二次締切2023年 未定
※定員に達し次第早期終了する場合があります。
※二次締切は一次締切の集計後にご案内をします。

宿泊先※希望者の宿泊手配を受け付けます。

富士カーム
https://fujicalm.jp/accommodation/

○宿泊料金 以下の料金は予定です。
・1名宿泊  9,900円 /人
・2名宿泊  7,700円/人
・3名宿泊  5,500円/人
・夕食料金  1,980円
※相部屋の同室相手の希望がある場合は、備考にてお知らせ下さい。指定がない場合は個室で受付けます。
※確保数に限りがある為、先着申し込み順となります。
※宿泊料金は現地にて徴収(精算)の予定です。
※朝食は各自で準備してください。

大会当日の車の駐車場利用も可能です。

シクロパビリオン同行スタッフ

相川
市川メカニック
他、未定

シクロパビリオン乗合い希望

・シクロパビリオンより現地間の乗合いを行います。
・ご希望の方は備考欄にてその旨をお知らせください。
・定員に限りがありますので、基本先着順にて対応します。
・交通費の一部負担分をいただきます。
・申込時に乗合いを希望された場合でも既に定員に達していた場合は、申し訳ないですが無効とさせていただきます。キャンセルなどあった場合は随時お知らせを出します。
・自転車のみ移動も受け付けます。(上記交通費の一部負担分頂く予定です)

スケジュール
2023年6月3日(土)  
07:30 森林公園駅送迎
08:00 シクロパビリオン出発 スタッフ、乗合い組の方
10:30~
11:30
富士北麓公園会場到着
11:30~
12:00
大会メカニックブース設営準備(12:00~18:00)
16:30 富士カームへ移動
17:00 チェックイン
18:00 メカニックブース撤収
18:45 ホテル夕食予定

 

2023年6月4日(日)  
05:00 オフィシャルメカニック
06:00 選手整列、開会式、スタートセレモニー、富士北麓公園周辺道路交通規制開始
06:30~
09:10
各ウェーブスタート
10:45 表彰式~抽選会(予定)※抽選会は12:40開始予定
11:00 第1関門(10.5km地点 最終スタート後1時間15分)閉鎖
11:30 第2関門(17.2km地点 最終スタート後1時間45分)閉鎖
12:00 フィニッシュ(24km地点 最終スタート後2時間15分)閉鎖
13:45 富士スバルライン交通規制解除
未定 (撤収作業が完了次第)会場発→ホテル預け荷物回収→帰路発※撤収作業が完了次第
未定 シクロパビリオン到着※交通状況によって変わります

 

申し込みの流れ
  1. 本ページの申し込みフォームにてお申し込みしてください。
  2. 自動返信メールをご確認下さい。
    ※届いてない場合は正常に申し込みが出来ていない可能性があります。
    ※携帯電話キャリアメールの場合など、自動送信メールが受信頂けない場合があります。
  3. 本ページ記載の口座へお振込をお願いいたします。
    ※各種ご希望は先着順に受け付けます。
    ご入金は、お支払いの案内メール送信の1週間後15時迄にお願いいたします。
  4. 入金確認後、入金確認メールを送信いたします。
  5. 以後必要に応じて、追加の案内は都度お知らせをいたします。
  6. 現地での受付
    シクロクラブメンバー枠の受付はスタッフの方で皆様の分を一括で行う予定です。前日のオフィシャルメカブースまたは宿泊先の富士カームにて、受付セットを配布予定です。
    ※当日受取の場合は、オフィシャルメカブースにて配布します。
    ※シクロクラブメンバー枠の方への大会主催者からのメールは無い予定です。
シクロクラブ枠申込規約

・本申込みはシクロクラブメンバー限定です、
・本申込みの特典情報をインターネット上で一般公開することを禁じます。
・お申込方法を含め、各種内容は状況に応じて変更する場合があります。
・大会へのお申し込みは大会主催者規則に沿うものとし大会規約に同意したものとします。
・申込手続きを、シクロクラブ事務局にて行います。
・必要な申込情報(個人情報を含む)を大会主催者及び必要な大会関係者へ提供します。
・主催者、及びシクロクラブ事務局が不適切と判断した場合、お申込みを無効とします。
 例)転売目的

その他

・変更や連絡事項は本ページの「お知らせ」に掲示し、必要に応じてメールで送信します。
・別途追加の手続きが発生する場合があります。
・ご都合が悪くなった場合でも、名義変更等の受付対応可能です。※日程が近くなると名義変更やキャンセルの受付けが出来ない場合があります。
・各種変更や同乗、宿泊など、申込み順にて優先する場合があります。
※申込後のキャンセルは必ずご連絡ください。
・お問い合わせは、担当 相川(saikawa@cyclisme-japon.net)までご連絡下さい。

現地でのスタッフ連絡先

大会が近づきましたらお知らせをいたします。

対象者

シクロクラブメンバー
※12歳(大会当日の年齢)以上の健康な男女

対象車種
ロードバイク
マウンテンバイク
クロスバイク
シクロクロス
ランドナー
その他
走行予定距離
25km
獲得標高
1,270m
大会参加料金
12000円

上記金額は大会公式参加料金です。
シクロクラブメンバー枠特典の特別料金は、入力フォーム上部にてご確認下さい。
「口座振り込み」または「直接シクロパビリオン(現金のみ)」にてエントリー費をお支払ください。

※一次締切は2月末の予定です。
※料金は税込みです
※一般エントリー以外のお申込みは備考にてお知らせ下さい。
※決済手数料は各自でご負担ください。
※シクロパビリオンポイントカード等、各種割引対象外です。
※シクロパビリオンポイントカードスタンプ対象外です。
※18歳以下の場合は、備考欄にてお知らせください。

お振り込み先口座

・振込口座
 ゆうちょ銀行(ゆうちょ専用)
 記号10300-番号310921
 カ)シクリズムジャポン

 ゆうちょ銀行(一般銀行対応)
 〇三八支店※(店番号:038)
 普通0031092
 カ)シクリズムジャポン
 ※店名は「ゼロサンハチ」です。

宿泊費、乗合いの方の交通費精算など

宿泊費は現地徴収(精算)の予定です。
シクロパビリオン乗合いの方は、交通費一部負担分をいただきます。シクロパビリオン帰着後に精算予定です。

キャンセルポリシー

■大会参加費について
大会キャンセルポリシーに準じます。※可能な範囲で柔軟に対応予定です。
■宿泊費について
宿泊先の判断となります。

担当者
相川 将
現地直行
施設名/目印
富士北麓公園
住所、連絡先

富士北麓公園内の駐車場は利用不可
宿泊先や大会主催者指定の駐車場をご利用ください。

宿泊先(宿泊希望者)
施設名/目印
人材開発センター富士研修所
住所、連絡先

人材開発センター富士研修所 富士カーム
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋5-1-1

シクロパビリオン乗合い組
施設名/目印
シクロパビリオン
住所、連絡先

埼玉県東松山市新郷442-4 シクロパビリオン
施設内駐車場有り

シクロパビリオン乗合い組/電車でお越しの方
施設名/目印
東武東上線 森林公園駅 南口 ロータリー
住所、連絡先

電車でお越しの方は、東武東上線「森林公園」駅の南口、一般車乗降場ご利用エリア辺りに集合してください。
シクロパビリオンの車(ハイエース)にてお迎えにあがります。
ご不明な点は事前にお電話ください。
シクロパビリオンTEL:0493598400

お申し込みいただくには、シクロクラブへの登録とログインが必要です。